- 総合案内
- 子供のクラス
- 大人のクラス
- 出講教室
アトリエ・パンセでは、下校時間の異なるいろんな学年の子どもたちが通えるよう、曜日・時間の異なるいくつものクラスを用意しています。 特に、小学校高学年・中学生以上を対象とした「研究科」は、非常に特色あるクラスとなっていますので、対象となる方はぜひご検討ください。
また、パンセは子どもメインの絵画教室を謳ってはいますが、大人向けのクラスや、川崎市の武蔵小杉に出向いて開いている出講教室もあります。
関心のある方は、まず見学にいらしてみてください。
入会金 | 3000 円 |
---|---|
積立金 | 月500円 |
ファミリー割引(兄弟・親子)
2人 | 1000円 割引 |
---|---|
3人以上 | 2000円 割引 |
* 全てのクラスに共通します
別途、クラスごとに設定された月謝がかかります。
積立金は、展覧会や材料費に充てるためのものです。
また、陶芸や額縁など、特殊な材料・画材が必要な場合、別途材料費を頂く場合がございます。
ファミリー割引の額は、1家族あたりの割引額です。
入会をご検討される場合には、下記の 当教室の規約 も併せてご覧ください。
<絵画・造形教室 アトリエ・パンセ 規約>
※ ココをクリックすると表示します。
一人で通える「4歳から10歳くらいまでの子ども」が楽しめるクラスです。

<休講中>
しばらく休講いたします。
小さなお子さま(2歳~5歳くらい)とママが一緒に楽しめるクラスです。もちろん、小学生だけでも通えます。

木曜日の放課後、少し遅い時間までやっていますので、「小学校高学年の子ども」が通うのに最適なクラスです。

小さなお子さんから小学生・中学生・成人と、さまざまな世代が一緒に楽しんで制作しています。親子での参加も可能な土曜日のクラスです。

月に1回のクラスで、年齢を問わず楽しめます。(親子一緒も可能です。)

平日に来ることができないお子さまやご家族のためのクラスです。遠くから通って来られる方にもお勧めです。

小さな花や植物を、日本伝統の墨と筆、さらには顔彩で和紙に描きます。

年齢や性別、ハンディーキャップの有無等を問わず、誰でも気軽にアートを楽しむためのクラスです。みんなでアイデアを出しあったり、感想を述べあったりしながら、それぞれの絵画・造形を楽しみます。

<休講中>
しばらく休講いたします。
パンセの講師が月二回、川崎市に出向いて開いている教室。 今いる生徒は大人ばかりで、みんな油絵を描いています。 ティータイムを挟みながら、のんびり製作を進めます。 油絵以外をやりたい方や子どもでも、もちろん歓迎します。
開催期間 | 月2回 第1・3土曜日 (週は変更する場合もあります) |
---|---|
時間 | 午後 3:00 ~ 5:30 |
月謝 | 4000円 |
場所 | 中原区小杉御殿町二丁目会館 |