虹色和紙といろは 2021.02.25 2020.12.12 和紙(牛乳パック材料)にスポイトで水彩絵具をうすめたものをポタポタとたらし、 虹色の画面を作り、乾くのを待って、いろは48文字を自由に書いてゆく。 小さな子は書けるところまで・・・。 木炭(画用)と水彩絵具の組み合わせもあります。 制作風景
作品やパンセへのコメントをどうぞ
カタツムリの形にいろはを書く発想がすごいですね!